子ども時代にすぐ戻るあなたもわたしも・・・リバートレッキング
八景ではコロナ禍の昨年より真庭中をもっと知って食べて体験して・・お客様にご紹介をしようと決めて、いろいろとチャレンジしています。 この度は勇気あるスタッフでリバートレッキングに挑戦しました。その名の通り川でトレッキングを...
〒717-0406岡山県真庭市豊栄1572
八景ではコロナ禍の昨年より真庭中をもっと知って食べて体験して・・お客様にご紹介をしようと決めて、いろいろとチャレンジしています。 この度は勇気あるスタッフでリバートレッキングに挑戦しました。その名の通り川でトレッキングを...
8月28日(土)に予定していた"夏の最後のハワイアン"は岡山県がまん延防止等充填措置対象になったため…延期にいたします。 楽しみにされていた皆さま、とても残念ですが…フラを気持ちよく楽しめる日が戻ってくるようにともに乗り...
もうすぐ夏休みですね❗️ コロナ禍になってから…待ち遠しかったはずの夏休みや冬休みや春休みが、いつのまにか中途半端なカタチになり、あのワクワクを味わえないのはほんと寂しいなと思います。 とは言え…八景では夏休みを満喫して...
おかやま旅応援割がスタートしました! おかやま旅応援割はこちらをご覧ください。 緊急事態宣言が終わり…ワクチンも始まる中、まだまだ気を緩めてはいけませんが…そうは言ってもよく我慢してまいりました❗️県民の皆さんも私たちも...
今回は新人のネパール人スタッフの提案です。 蒜山は未だにジンギスカンと牧場のイメージが強いのですが…実は多種多様な周り方ができるほどネタがたくさんあります。 小学生低学年のお子様とご一緒のご家族で。ペアで。ご友人と。 オ...
私たちはコロナ禍の休館中に真庭中を巡りました。真庭市は日本で2番目に広い面積で…周りがいがありました。 うちにお越しになる時でもその日のメンバーや気分や天気や腹具合に合わせてよりどりみどりです。 スタッフそれぞれから一押...
長かったコロナのトンネルに出口がようやく見えてきました。世界中、そして日本中…ほんまによく我慢しました。私たちも旅館を4ヶ月ほど休みしました。 まだ収束には至ってはいませんが、ワクチンが進みつつある中…6月26日午後8時...
ようやく休館が終わると思えば6/1より20まで再延長になりました。 日本の緊急事態宣言を果たして緊急事態と捉えている方がどれだけいるんでしょうか⁉️ 煮え切らない制約にモヤモヤとイライラは募るばかり。 オリンピックを開催...
3月よりご宿泊のお客さまで賛同いただいた方よりおとなお一人さま100円をいただき…SDGS基金としています。おかげさまでただいま85781円になりました。 ✴️ただいまはお金がかからないこと😊 1.野菜の皮や魚の骨からふ...
昨年からコロナ禍で…人が集まることはタブーになりました。人は集うとほんまはパワーがアップするに違いないのに残念で仕方ないです。こんな時期に新しいカタチの花火をご提案したいです。 八景はなんかモヤモヤした感じを取っ払いたく...